中1 数学(共通版)

学校の授業の予習・復習や定期テスト対策に適した講座です。動画では、定期テストによく出る問題の解き方や、その背景にある考え方をわかりやすく解説します。その後、確認テストに取り組むことで理解が深まります。※お持ちの教科書に対応する講座がない場合、本講座をご受講ください。
第1講
例題1 素数
第1講
例題2 素因数分解
第2講
例題1 正の数と負の数
第2講
例題2 数の種類の見わけ
第3講
例題1 符号を使った表し方
第3講
例題2 反対の言葉を使った表し方
第3講
例題3 基準を使った表し方
第3講
例題4 数直線を使った表し方
第4講
例題1 整数の大小
第4講
例題2 3つ以上の数の大小
第5講
例題1 絶対値①
第5講
例題2 絶対値②
第5講
例題3 小数・分数の大小
第6講
例題1 加法①
第6講
例題2 加法②
第6講
例題3 減法
第6講
例題4 小数・分数の加法・減法
第7講
例題1 項を並べる表し方
第7講
例題2 3つ以上の数の加法・減法
第8講
例題1 乗法
第8講
例題2 小数や分数の乗法
第8講
例題3 3つ以上の数の乗法
第8講
例題4 累乗
第9講
例題1 除法
第9講
例題2 逆数
第9講
例題3 小数・分数の除法
第9講
例題4 乗法と除法の混じった計算
第10講
例題1 四則の混じった計算
第10講
例題2 かっこのある式の計算
第10講
例題3 分配法則の利用①
第10講
例題4 分配法則の利用②
第11講
例題1 数の範囲と四則
第12講
例題1 正負の数の利用①
第12講
例題2 正負の数の利用②
第13講
例題1 文字を使った式
第13講
例題2 積の表し方
第13講
例題3 商の表し方
第13講
例題4 積・商を使った式
第14講
例題1 式の値
第15講
例題1 項と係数
第15講
例題2 文字や数のまとめ方
第15講
例題3 1次式どうしの加法・減法①
第15講
例題4 1次式どうしの加法・減法②
第16講
例題1 1次式と数の乗法
第16講
例題2 1次式と数の除法
第16講
例題3 1次式と数の乗法・除法
第17講
例題1 いろいろな1次式の計算①
第17講
例題2 いろいろな1次式の計算②
第18講
例題1 単位のそろえ方
第18講
例題2 整数の表し方
第18講
例題3 道のり・速さ・時間の表し方
第18講
例題4 割合の表し方
第18講
例題5 図形に関する数量の表し方
第19講
例題1 規則性の問題
第20講
例題1 等式
第20講
例題2 不等式
第20講
例題3 等式・不等式が表す関係
第21講
例題1 方程式とその解
第21講
例題2 等式の性質
第22講
例題1 方程式の解き方
第23講
例題1 かっこをふくむ方程式
第23講
例題2 小数をふくむ方程式
第23講
例題3 分数をふくむ方程式
第24講
例題1 解が与えられた方程式
第25講
例題1 個数と代金の問題①
第25講
例題2 個数と代金の問題②
第25講
例題3 数についての問題
第25講
例題4 過不足に関する問題
第26講
例題1 道のり・速さ・時間の問題①
第26講
例題2 道のり・速さ・時間の問題②
第26講
例題3 年齢に関する問題
第27講
例題1 比例式
第27講
例題2 比例式の利用
第28講
例題1 関数
第28講
例題2 変域
第29講
例題1 比例の式①
第29講
例題2 比例の式②
第30講
例題1 座標
第31講
例題1 比例のグラフのかき方
第31講
例題2 グラフから比例の式を求める
第32講
例題1 反比例の式①
第32講
例題2 反比例の式②
第33講
例題1 反比例のグラフのかき方
第33講
例題2 グラフから反比例の式を求める
第34講
例題1 重さの問題
第34講
例題2 速さの問題
第34講
例題3 動点の問題
第34講
例題4 歯車の問題
第35講
例題1 点どうしを結ぶ線
第35講
例題2 図形を表す記号
第36講
例題1 平行移動
第36講
例題2 回転移動①
第36講
例題3 回転移動②
第36講
例題4 対称移動
第36講
例題5 いろいろな移動
第37講
例題1 円の基本
第37講
例題2 垂直二等分線の作図
第35講
例題3 直線上にない点を通る垂線の作図
第37講
例題4 角の二等分線の作図
第38講
例題1 円の接線の作図
第38講
例題2 円の中心の作図
第38講
例題3 2辺までの距離が等しい点の作図
第35講
例題4 30°・45°・60°の作図
第38講
例題5 いろいろな角度の作図
第39講
例題1 おうぎ形の弧の長さ
第39講
例題2 おうぎ形の面積
第40講
例題1 いろいろな立体
第40講
例題2 多面体
第41講
例題1 直線や平面の位置関係①
第41講
例題2 直線や平面の位置関係②
第41講
例題3 直線や平面の位置関係③
第42講
例題1 面の動き①
第42講
例題2 面の動き②
第43講
例題1 展開図の組み立て
第43講
例題2 円錐の展開図
第44講
例題1 立体の投影図
第45講
例題1 角柱・円柱の体積
第45講
例題2 角錐・円錐の体積
第46講
例題1 角柱・角錐の表面積
第46講
例題2 円柱の表面積
第46講
例題3 円錐の表面積
第47講
例題1 球の体積・表面積
第48講
例題1 度数分布表
第48講
例題2 ヒストグラム
第48講
例題3 相対度数
第49講
例題1 代表値と範囲
第50講
例題1 ことがらの起こりやすさ
|CONTACT|

お問い合わせ

スタディサプリ学校向けサービスの導入に関する
ご質問・ご確認は、お気軽にお問い合わせください。
ページトップ