サービス学びの活用力診断
学びの活用力診断
スタディサプリ
学びの活用力診断でできること
これからの入試・社会で問われる、思考力・判断力・表現力の伸長を実現できます。
- 現状
把握 - 結果
分析 - 学力
向上
新傾向に対応した出題と、思考力・判断力・表現力を測る結果レポート、
全問題に対応した動画解説講義などの事後学習・指導ツールの充実により、
生徒さまの思考力・判断力・表現力の伸長を実現いたします。
また、「高校生のための学びの基礎診断」認定ツールとして、学習のPDCAサイクル構築にお役立ていただくことができます。

新傾向問題に対応した問題設計

思考力・判断力・表現力を測る
結果レポート

出題された全問題に対応した動画解説講義
教材ラインナップ
学びの活用力診断
現状把握

スタディサプリ 学びの活用力診断 問題
知識・技能から、思考力・判断力・表現力を問う問題までを総合的に出題いたします。
新傾向問題のトレーニングにもお役立ていただけます。
(国語出題例)
グラフや図表などの複数の資料や、生徒同士の意見交換の文章など、複数の情報から総合的に考察する力が求められる問題

結果分析

学年・クラス結果レポート
全体傾向の確認から、資質・能力別の現状把握、大問・小問ごとの傾向までを精緻にまとめております。学習指導の設計等にお役立ていただくことができます。

個人結果レポート
生徒一人ひとりの強み・弱み、つまずき克服のための学習計画を把握できます。小問別結果にはレコメンド教材が記されているため、事後学習にスムーズにつなげられます。
学力向上

学び直し動画
思考力・判断力・表現力のベースとなる知識・技能について、問題に対応したスタディサプリ講義にて学び直しを行うことができます。

問題解説動画
出題された全問題に対応した問題解説動画をお届けいたします。問題の解き方に留まらず、見方・考え方までを含め、丁寧に指導をいたします。

教師用指導ガイド
思考力・判断力・表現力を伸ばしていくための、事後指導の参考となるガイドです。問題に対応した発問例や、具体的な事後指導提案をわかりやすくまとめております。

事後学習プリント
事後学習等を通して身につけた、思考力・判断力・表現力の伸長を確認することができる類問集です。
高校生のための学びの基礎診断
- 本診断を「高校生のための学びの基礎診断」としてご検討いただく場合には、認定申請書類に詳細を記しておりますので、そちらもご覧ください。
